ダイバーシティ・アテンダント協会の理事就任を依頼され、受諾いたしました。

DA検定資格者バッジ 設立時に関わっていた協会(略称DAA)です。東京オリパラを前に多様な来訪者、関係者そして社会全体がうまくコミュニケーションをとれるのか心配でした。会場はもちろん公共交通から街中の小売店や飲食店などすべての場面でコミュニケーションを担う接客担当の方々が一番苦労し、批難される立場になることは自明でした。そういう接客を担当する、アテンドする人つまりダイバーシティ・アテンダントのノウハウをすべて学び、安心して接客できるようにすることを目指した検定と得られた資格とコミュニティを活用してもらうことを目的として設計した検定であり、協会組織です。
 残念ながら前職での設立調整が整わず、わたくしはいったん離れた立場で、応援してきました。開催中の関西万博での公式参加国アテンダント養成において導入が実現し、応援の達成感を得られたのがうれしい限りです。万博も会期折り返しを迎えた7月、DAA代表理事内山氏から依頼をいただき、前職を離れた弊社社員として喜んで受諾させていただきました。これからますます多様な顧客へのアテンドが必要になります。いや当たり前に対応すべき社会=ノーマライゼーションな社会になるための基本として社会に提供できるよう邁進します。
協会公式ウェブサイト:協会概要はこちらをクリック