大阪・関西万博のスタッフ人材研修を担当しました。
開幕から1か月になる大阪・関西万博。3月末まで来場者に対応するアテンダント育成におけるユニバーサルサービス研修業務に関わらせていただきました。万博ならではの多様な来場者が訪問。年齢、性別、体の特性、言語、宗教、文化など実 […]
4/24 Yahoo!ニュースに新規記事を公開しました。
今秋開催のデフリンピック2025に連動するWDBC2026を包括した内容になっています。ぜひお読みください。今、豊かな多様性社会の成長が、ベースボールから加速する。
2025年新春 おめでとうございます。
おかげさまで昨年1月4日に設立して1年を迎えることができました。事業として成果を上げるのは今年からです。どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。今年は社会的にも、世界情勢的にも節目の年です。昭和100年、戦後80年、阪 […]
ご紹介/Yahoo!ニュース注目記事へのコメント
Yahoo!ニュースのエキスパートとして弊社で作成した記事とともに、注目される記事に対して解説、補足、見解、提言としてコメントを出しています。こちらもご参考にしていただければ幸いです。一覧はこちらです。*コメントの元記事 […]
Yahoo!ニュースに東京デフリンピック啓発記事を公開しました。
2025年11月に開催する東京デフリンピック2025大会。弊社は連盟事務局委嘱アドバイザーとしてこの記事を作成し、公開しました。デフリンピックはデフ=ろう者、失聴者のオリンピック。オリンピック、パラリンピックと共にだれも […]
月刊ケアマネジメント11月号に取材記事が掲載されました
災害ボランティア活動をメインにこれまでのパラディス活動そして弊社としての継続について紹介いただいています。10月30日発行、書店・通信販売にて。紹介記事は「4つの視点から考える 幸せのためのヒント 小笠原綾子 ◆ ライタ […]
2024年度ACジャパンキャンペーン開始
公募Aタイプは2018年から情報保障=字幕・手話・音声を監修しています。今年もUDコンサルタント松森果林さん、日本ろう者劇団代表江副悟史さんそしてPARACOMで監修。社会の寛容性を問いかける「決めつけデカ」篇です。嶋田 […]
東京都「育業」応援企業に登録されました。
東京都がスタートしたこどもスマイルムーブメントに登録しましたが、その事業の柱のひとつである「育業」を応援する起業としても認定され、本日登録掲示されました。PARADISがやりたいこどもと社会のための企画開発案件を提示し、 […]
東京都「こどもスマイルムーブメント」参画企業に登録されました。
東京都がスタートしたチルドレンファースト社会づくりの取り組みです。こどもの人権を基盤に、ダイバーシティ、デジタルそして平和へ向き合う時代に育つ彼らをサポートしていく官民連携のムーブメント=機運醸成が始まります。PARAC […]
だれもが楽しめる劇場空間づくり
NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク代表の廣川麻子さんからのお願いです。帝国劇場の建て替えに対して、アクセシビリティ対応を最新化する提言を進める中で、アンケートの収集を行っており、ぜひ皆さんにも参加してほし […]